忍者ブログ

生活に役立つ雑学

楽天で見つけたいいものを紹介するブログ

敬老の日・亀盆栽(コケ盆栽)

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

敬老の日・亀盆栽(コケ盆栽)


鶴は千年、亀は万年といい、昔から縁起がいいとされてきました。 その亀の背中にまあるく、つんつんとした緑のコケが思わず触りたくなる可愛さ。 全長12センチ、幅8センチ、高さ5センチで、和室や玄関など場所を 選ばずにどこでも置ける手のひらサイズの盆栽です。 亀の背中に広がる苔の小さな世界は、素朴ながら自然を感じさせ、目と心に潤いと癒しを与えてくれること間違いなし。 苔は、ヤマゴケ別名マンジュウゴケともいわれ、乾燥すると葉が白くなることからシラガゴケとも言われております。 乾燥や寒さには強いのですが、蒸れには弱いので、風通しの良い明るい半日陰で管理してください。 盆栽は、今は海外でも高い評価され生きている芸術ともいわれております。 日々の目まぐるしさを忘れ、心を落ち着かせ、緑をめでることで自然と人の心を癒し、明るく豊かにしてくれることでしょう。 紅白のギフトボックスに入れてお送りしますので、敬老の日をはじめ、父の日、母の日などのプレゼントにいかかでしょう。 もちろん、ほかのプレゼントに添えても喜ばれることでしょう。 ★亀盆栽(こけ盆栽 コケ 苔 コケ盆栽 苔盆栽 ミニ盆栽 盆栽 bonsai ボンサイ かめ カメ 亀 ぼんさい)【のし・包装利用不可】【敬老の日 お祝い おすすめ ギフト】( 敬老 敬老の日 )【楽ギフ_
PR

コメント

プロフィール

HN:
マミー
性別:
女性

P R

フリーエリア